補助員業務日記
2003年5月19日本日はなかなかいそがしい補助員だった。
まず、赤ジャンをとりに行ったら、今日、休んでいる人がいるので、代わりに終了業務をやってくれと言われ、ある部屋の用紙の補充など終了業務を行う。
用紙は400枚入りのものを持っていったのに、無くなってしまった。
ほとんど人がこない部屋なのに、なんでこんなに紙がなくなっているんだろう?
そういえば、僕もこの部屋でチャーリーパーカーの参加したLP(?)とか、の全データA4用紙で87枚ほど出力したことがある。
部屋にあんまり人がこないので、大量に出力する人は割と使うのかなと・・・
そんなことはいいんですけど・・・
KDO館の片づけを手伝い中。
質問受けて答えられませんでした。
ごめんなさい
でも、あとで分かったみたいです。
ぜんぜん補助してなくてごめんなさい。
まあ、あとでおなじひとにされた質問にはちゃんと答えました。
いやー、申し訳ない
でもね。
もう利用時間過ぎてたんですけど・・・
あと、その時間にPCを点検してて。
キーボードが使えません、見てくださいって置手紙が張られてあったの、伝えるの忘れてました。
ごめんなさい・・・
んで、自分の持ち場に戻って、しばらく居座ってると質問が・・・
ごめん、Word極めてるわけじゃないので・・・
てか、なんでエクセルのグラフが張れん!!
うちじゃふつーにこぴぺ出来る気がするんですけど・・・
んな感じで、次にプリンタから紙がでないとのこと。
見に行ったら、プリンタの電源が切れてる。
なんでじゃ。
紙は僕が給紙したときより明らかに減っているので、俺が犯人ではありません。
最後に、、、、ってか終了5分前に、一回生とおぼしき女の子から質問。
えーとー、これこのパソコンに保存しといたら〜〜
私のあれで入ったら、のこってるんですよね〜〜
詳細は違うかもしれんが、まぁ大体こんな感じ。
残りません。
えーとー
どうやって印刷するんですか〜〜?
ファイル→印刷ですって言う前に・・・
いかにもプリンタっぽいアイコンがあるだろう。
押してみろよとりあえず。
なんていつつ・・・
そのこかわいかったから、ついつい丁寧に教える俺。
あぁ、かわいかったなぁ・・・・(それで閉めるんかい)
まず、赤ジャンをとりに行ったら、今日、休んでいる人がいるので、代わりに終了業務をやってくれと言われ、ある部屋の用紙の補充など終了業務を行う。
用紙は400枚入りのものを持っていったのに、無くなってしまった。
ほとんど人がこない部屋なのに、なんでこんなに紙がなくなっているんだろう?
そういえば、僕もこの部屋でチャーリーパーカーの参加したLP(?)とか、の全データA4用紙で87枚ほど出力したことがある。
部屋にあんまり人がこないので、大量に出力する人は割と使うのかなと・・・
そんなことはいいんですけど・・・
KDO館の片づけを手伝い中。
質問受けて答えられませんでした。
ごめんなさい
でも、あとで分かったみたいです。
ぜんぜん補助してなくてごめんなさい。
まあ、あとでおなじひとにされた質問にはちゃんと答えました。
いやー、申し訳ない
でもね。
もう利用時間過ぎてたんですけど・・・
あと、その時間にPCを点検してて。
キーボードが使えません、見てくださいって置手紙が張られてあったの、伝えるの忘れてました。
ごめんなさい・・・
んで、自分の持ち場に戻って、しばらく居座ってると質問が・・・
ごめん、Word極めてるわけじゃないので・・・
てか、なんでエクセルのグラフが張れん!!
うちじゃふつーにこぴぺ出来る気がするんですけど・・・
んな感じで、次にプリンタから紙がでないとのこと。
見に行ったら、プリンタの電源が切れてる。
なんでじゃ。
紙は僕が給紙したときより明らかに減っているので、俺が犯人ではありません。
最後に、、、、ってか終了5分前に、一回生とおぼしき女の子から質問。
えーとー、これこのパソコンに保存しといたら〜〜
私のあれで入ったら、のこってるんですよね〜〜
詳細は違うかもしれんが、まぁ大体こんな感じ。
残りません。
えーとー
どうやって印刷するんですか〜〜?
ファイル→印刷ですって言う前に・・・
いかにもプリンタっぽいアイコンがあるだろう。
押してみろよとりあえず。
なんていつつ・・・
そのこかわいかったから、ついつい丁寧に教える俺。
あぁ、かわいかったなぁ・・・・(それで閉めるんかい)
コメント