今日はなかなか面白かった.
2003年2月25日本日はコンピューターミュージックスクールDeeへ,体験レッスンに行って来ました.
先生は,同志社交響楽団の元オーボエ吹きでした.
その後,梅田のヨドバシカメラへ.
まず,昔冷蔵庫を買ってたまっていたポイント2600ぐらいを使って,USB2.0対応のCD-RWドライブを買いました.
元値が一万千円ぐらいだから,九千円弱で買えた.
んで,そのポイントを使って,驚速ADSLYAHOOBB版を買った.
原価1980円,CD−RWドライブがポイント18%還元で,こいつが300円ぐらいで買えた.
最後に外でクレジットカードのキャンペーンで入会して,商品券を1000円もらう,そいつでメディアを買ってきました.
ええ,クレジットカードは,残りの身分証明書とか無視する方向で・・・・
その後,大阪駅へ行くとアナウンスが,
ただ今,線路内立ち入り禁止キャンペーン中です・・・
え?
ええ?
線路内への立ち入りってキャンペーンで禁止するもんなの?
キャンペーン終わったら,入っていいのか?
ちなみに,買ってきたCD−RWドライブは,WIN98上で動かないという不具合が発生しています.
ドライバを削除しないと不安定でしょうがない.
ぐはぐはぐはぐはぐはぐは.
先生は,同志社交響楽団の元オーボエ吹きでした.
その後,梅田のヨドバシカメラへ.
まず,昔冷蔵庫を買ってたまっていたポイント2600ぐらいを使って,USB2.0対応のCD-RWドライブを買いました.
元値が一万千円ぐらいだから,九千円弱で買えた.
んで,そのポイントを使って,驚速ADSLYAHOOBB版を買った.
原価1980円,CD−RWドライブがポイント18%還元で,こいつが300円ぐらいで買えた.
最後に外でクレジットカードのキャンペーンで入会して,商品券を1000円もらう,そいつでメディアを買ってきました.
ええ,クレジットカードは,残りの身分証明書とか無視する方向で・・・・
その後,大阪駅へ行くとアナウンスが,
ただ今,線路内立ち入り禁止キャンペーン中です・・・
え?
ええ?
線路内への立ち入りってキャンペーンで禁止するもんなの?
キャンペーン終わったら,入っていいのか?
ちなみに,買ってきたCD−RWドライブは,WIN98上で動かないという不具合が発生しています.
ドライバを削除しないと不安定でしょうがない.
ぐはぐはぐはぐはぐはぐは.
コメント