おなくなりになりました.
2003年2月9日僕の携帯が.
いや,モニターの明かり(?)がつかなくなったんですよ.それだけです.
これ,修理にだしたら面白いだろうなあ.
絶対機種変のほうが安いって.
てなわけで今度帰ったときに機種変しますよ.
今まで二年半お疲れ様でした.
って,今書いてて思ったんだけど,てほんとはいつも思ってるんだけど,二年半ぐらい使って,ああ,長く使ってるなって思うのって携帯ぐらいじゃねーか?パソコンもそれぐらいだけど,全然古くなったって思わないし・・・・
古くないんだ,古くないんだ.
Pen?750M乗ってんだぞ.
メモリ512Mあるんだぞ.(SDRAMだけど)
てか,もともと64しかなかったけど.
ハードディスク80Gあるんだぞ.(元々30G)
古くないやい.
おっと,話がそれた.
考えてみれば,携帯ってみんな1年に一回ぐらい機種変してるんですよ.
まあ,ふつーは3000円とか,高くても一万ぐらいで出来ると思いますけど,携帯の受話器(?)って,メーカー希望小売価格,安目の奴でも5万ぐらいって知ってました?
それを3000ぐらいで出して,携帯の会社は採算が取れているわけ,むしろ,急成長したりしているわけで・・・・まあ,最近はどうか知らんけどね.
まあ,前フリが長くなったけど,要はその受話器を購入する金額の分,基本使用料や通話料で余計にお金を払ってるってこと,しかも年間五万とかそんな金額で.
それでも頻繁に機種変する奴はいいけど,俺みたいに通話とメールにしか使わないような奴なんて,通話料ぼったくられっぱなし.
しかも,その消費の中心って,高校生とか,大学生とか,ようは飽きっぽい若年層なわけで....
気まぐれでいーかげんな高校生のために,寝食を惜しんで開発にいそしむエンジニアたち....
なんか,それでいいのかって気はしなくも無いです.
てか,俺は携帯業界なんて絶対に行きたくない.
死んでも行きたくない.
いや,死ぬよりはましだとそのときになったら考えるに違いないが....
でわ.
ああ,Roland就職できたら面白そうだなぁ・・・
なんていってる辺り,僕は鬱病ではなさそうなんだが....
ちょっと真剣に病院行こうかなとか考えてました.
>みるこさん
てか,おりゅー’さんは←なぜさん付けここを見てるのか?
ちょっと発作的に書きたくなったので一言.
こんな書き方したら誰も読まない可能性が高いが・・・
正しいってのは,弱いってことだ.
強いってのは,悪いってことだ.
某ブラックジャックによろしく言う漫画から(みるこさんの真似してみました)
こういうことがズバッと言える人間になりたいわけです.
いや,モニターの明かり(?)がつかなくなったんですよ.それだけです.
これ,修理にだしたら面白いだろうなあ.
絶対機種変のほうが安いって.
てなわけで今度帰ったときに機種変しますよ.
今まで二年半お疲れ様でした.
って,今書いてて思ったんだけど,てほんとはいつも思ってるんだけど,二年半ぐらい使って,ああ,長く使ってるなって思うのって携帯ぐらいじゃねーか?パソコンもそれぐらいだけど,全然古くなったって思わないし・・・・
古くないんだ,古くないんだ.
Pen?750M乗ってんだぞ.
メモリ512Mあるんだぞ.(SDRAMだけど)
てか,もともと64しかなかったけど.
ハードディスク80Gあるんだぞ.(元々30G)
古くないやい.
おっと,話がそれた.
考えてみれば,携帯ってみんな1年に一回ぐらい機種変してるんですよ.
まあ,ふつーは3000円とか,高くても一万ぐらいで出来ると思いますけど,携帯の受話器(?)って,メーカー希望小売価格,安目の奴でも5万ぐらいって知ってました?
それを3000ぐらいで出して,携帯の会社は採算が取れているわけ,むしろ,急成長したりしているわけで・・・・まあ,最近はどうか知らんけどね.
まあ,前フリが長くなったけど,要はその受話器を購入する金額の分,基本使用料や通話料で余計にお金を払ってるってこと,しかも年間五万とかそんな金額で.
それでも頻繁に機種変する奴はいいけど,俺みたいに通話とメールにしか使わないような奴なんて,通話料ぼったくられっぱなし.
しかも,その消費の中心って,高校生とか,大学生とか,ようは飽きっぽい若年層なわけで....
気まぐれでいーかげんな高校生のために,寝食を惜しんで開発にいそしむエンジニアたち....
なんか,それでいいのかって気はしなくも無いです.
てか,俺は携帯業界なんて絶対に行きたくない.
死んでも行きたくない.
いや,死ぬよりはましだとそのときになったら考えるに違いないが....
でわ.
ああ,Roland就職できたら面白そうだなぁ・・・
なんていってる辺り,僕は鬱病ではなさそうなんだが....
ちょっと真剣に病院行こうかなとか考えてました.
>みるこさん
てか,おりゅー’さんは←なぜさん付けここを見てるのか?
ちょっと発作的に書きたくなったので一言.
こんな書き方したら誰も読まない可能性が高いが・・・
正しいってのは,弱いってことだ.
強いってのは,悪いってことだ.
某ブラックジャックによろしく言う漫画から(みるこさんの真似してみました)
こういうことがズバッと言える人間になりたいわけです.
コメント